2025年02月11日(祝・火) 今年の御頭神事は「獅子舞」も「巡舞」も中止だったが頭を噛んでいただけた坂社(伊勢市八日市場町) (徒歩)
2月11日には坂社でも御頭神事が斎行されるので訪れた。
拝殿の前にある
祭典看板には「お頭神事」の札が掛けられている。
お参りしたところ、御頭さんは案の上で勢揃いしていた。
獅子舞は?、巡舞は? どうしたんだろうと疑問に思い、社務所へ向かったところ
川端宮司が出て来られて、次の内容を説明してくださった。
諸般の事情により、今年は「獅子舞」も「巡舞」も中止になったそうだ。
【参考】
- 坂社だより 2024 NO.3(令和7年1月吉日発行) 建国祭と御頭神事のご案内 (PDF 475kB)
祭典の後、希望者は頭を噛んでいただけたとのこと。
坂社の獅子頭(左側)を宮司が手にして、私たちも噛んでいただいた。(感謝)
その後、社務所へ招かれると伊勢市指定文化財「獅子頭(小)」を拝見した。
この外函が新たに作られた謂れなどが、この箱書きに記されている。(坂社だより 2024 NO.3を参照)
貴重な獅子頭をじっくりと拝見した。(小)だけに両手に収まるほどの小ぶりの獅子頭だった。
改めて祭典看板を確認すると、御頭神事の文字は白塗りされていた。
【参考】
- 偶然にも拝見できた獅子頭とどんど火、坂社(伊勢市八日市場町) 2020年02月11日
来年は、「獅子舞」も「巡舞」も斎行できますように!